5/16【金】に、16時から入場ができる ちょっぴりお得なトワイライトキャンペーンを使って
万博に行ってきました ( ˘ω˘ )
天気は、暑くもなく、めっちゃ晴れているわけでもなかったので とても過ごしやすかったです
ほぼ、思い付きでの参加だったため当日9時にチケット予約をし、🅿などの問題をうまく片付けながら
無事に夢洲に15:45頃到着しました。
入場待ち …
この時間パビリオンをどう巡っていくかを想像しながら携帯でマップの確認する大切な時間でした
トイレも近くにあったから安心でした
手荷物検査など 済ませていざ入場🎵


まず、困ったことが、マップ これは完璧に、舐めてました
移動しながら 携帯の小さな文字を見て 移動は無理です。今から行く方はマップを印刷するなど
対策することをお勧めします。
【 中でも1部200円で マップの購入が可能です 】
さて、いざパビリオンへ・・・・と思いつつも、予約必須の所だったり 人気殺到しているような
所は入れるわけもなく。 とにかく広いので 気になるところを見ていく作戦に 変更 (‘Д’)

EUパビリオン の公式キャラクター
タネちゃん です
EU の特産品などのクイズになんと、全問正解し更に、最後のじゃんけんも勝ち残りトートバックなど景品グッズをゲットすることが出来ました らっきー( ˘ω˘ )
タイミングが合えば参加する価値あると思いますよ
続きまして・・・・インド館


ガネーシャがいっぱい
インド館を出るあたりからスパイスの香りが漂ってきて・・・・罠ダナ 本場のインドカレーを体感できるっ イドゥリ・サンバー シークケバブ バターチキンとライス 日頃からインドカレーを好んで 食べてますが断トツで美味しかったさすが本場でした
ガンダムパビリオン

コメント